www.debito.org
単行本
「危ない!人権擁護法案:迫り来る先進国型値全体主義の恐怖」出版
"EMERGENCY PUBLICATION" of "DANGER! HUMAN RIGHTS BILL:
The Imminent Threat of the Totalitarianism of the Developed Countries"
(English translation by Miki Kaoru and Arudou Debito interspersed within the Japanese below)
(アマゾンより、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4886562825/249-5993086-5621147?v=glance&n=465392)
出版社/
著者からの内容紹介
曖昧な“人権”概念によって不自由社会を招来する亡国法案をメッタ斬り!これまでの運動の全記録と法案の思想的
背景を徹底批判した待望のブックレット。
内容(「BOOK」データベースよ
り)
ある日突然、人権擁護委員会から出頭命令。礼状なしの立ち入り調査。「人権侵害」と決め付けられたら氏名を公表、文句あるなら裁判しろ...こんな恐ろしい法律がつくられようとしている。迫り来る先進国型全体主義の恐怖。
商品の詳細
単行本: 192ページ
出版社: 展転社 (2006/4/27)
この本の杞憂について考えてみましょう。
「危ない!人権擁護法案」の抜粋へページダウン
2006年1月、「現代的形態の人種主義、人種差別、外国人嫌悪/排斥および関連する不寛
容に関する特別報告者」のドゥドゥ・ディエン氏の国連に提出した報告について、この本の文章へページダウン
下記はこの本に反論するような単行本(表紙へページダウン):
日本の民族差別—人種差別
撤廃条約からみた課題(明石商店)
多国籍ジパングの主役たち—新開国
考(共同通信/明石書店)
知の鎖国—外国人を排除する日本の知識人産業(毎日新聞
社)
「ジャパニーズ・オンリー—小樽温泉入浴拒否問題と人種差別」(明石書店)
この差別について真剣に考えたい方、バランスを考えたい方、日本国内における、現在牽制ができないこの問題についてお読み下さい。
人種差別撤廃措置、法案、対処法が必要であり、日本国はそうするとも1996年に国連で公約しました。日本の責務です。
単
行本「危ない!人権擁護法案:迫り来る先進国型値全体主義の恐怖」の抜粋
(translation by Miki Kaoru)
コメント
上記に指摘した問題について:
- 上
記の企業の場合、上司は部下を解雇するのには相当な理由(業務命令違反)があり、銭湯も暴力団追放等との相当な理由があるのです。よって人権擁護委員会に
説明してもきちんと事情をきちんと調べてもらうでしょう。委員会は双方に聞かない、調べないという作者の前提の根拠は、どこからくるのでしょうか。杞憂に
すぎません。
- そ
して、頑迷である大家さん、また子供の教育を担う先生、何も悪いことを
していないわけですか。中国人の店子は以前の問題と関係ないものの「ガイジンだからア
パートを断る」ことをしてよろしいですか。そして「女性だから・・・」という偏見を持つ先生が
生徒の皆の前でこの偏見を助長していませんか。誰かがそんな人に注意、意識高揚するのはいいのでは?
(translation by Miki Kaoru)
COMMENT
Problems with the above:
- At
the above company, the boss had sufficient reason to fire the employee
(disobeying instructions) and the public baths want to avoid problems
with organized crime. It's not unreasonable to assume that if Human
Rights Committee heard about this, they would examine the circumstances
very carefully. Where is the writer getting the idea that they will
only listen to one side and will not check their facts? This is
alarmism, plain and simple.
- When we look at the bigoted landlord
and the stoneheaded school teacher, can we honestly say they did
nothing wrong? Is it really okay to refuse accommodation to all
foreigners on the grounds of a prior unrelated Chinese tenant? And is
it really okay for a teacher to foster his own prejudices about women
onto a female student in front of her impressionable classmates?
Shouldn't somebody official be out there to encourage them to rethink
their behavior?
コメント:
金正日は公人であります。特定の個人ではございません。言論の自由で特に公人について批判の自由があります。ここまで人権委員会が見分けられないの根拠は
どこからきましたか。これは単なる杞憂です。
(translation by Miki Kaoru)
COMMENT
Problems with the above:
Kim Jong-Il is a public figure, not a random individual. Freedom of
speech more than allows for the free criticism of public figures. Where
is the evidence that the Human Rights Committee cannot or will not make
this very obvious distinction? Again. this is alarmism, plain and
simple.
コメント:
- なぜこのおじいさんが調
べられているのか、作者に説明してほしいです。この委員は警察も同じ権力があるならば、どうぞ上記の漫画に「人権擁護委員会」の代わりに「警察庁」を置き
換えてみて下さい。すると、どれくらいこの漫画の描写がおかしくなるかは気付けるかもしれません。「なぜこの人が調べられているのか」は疑問になりません
か。その背景を描写しないといけないこと。作者はそこまで言わないと、何でも極論できます。例えば、「警察庁も同様にできるのだからこわい!警察の法的執
行に反対です!」と論じられます。キリがありません。
- そして、喧嘩腰の外国
人だが、たいてい喧嘩売りは逆です。(日本人が外国人を標的にすることが多いであろう。)なのに、なぜたいていこの漫画の連載で外国人を「悪人」に描写する必要がありますか。殆どの外国人はおだやかに日本で
生活をしているので、これは外国人についてまったく誤解です。
- 言うまでもないことだ
が、もしある人が(国籍をとわず)悪いことをしたら、どうぞ警察に通報して下さい。でも、それは人権擁護法案の有無と無関係です。
(translation by Miki Kaoru)
COMMENT
- I would like the writer to explain the actual reasons for the old
guy being under investigation. You've got to do that, otherwise
this is an unrealistic portrayal. To illustrate: In the
above cartoon, try replacing "Human Rights Committee Members" with
"Police". Now an "investigation by police" without the reason
made clear would be seen as an abuse of police power. And it
would become an argument against the very existence of the Police
Forces. Very few people would make that argument, of course,
since we generally give the police the benefit of the doubt in its
pursuit of social order. And in any case, the accused has the right to
know what he's accused of. Point is, you just can't omit the
criminal charge from the story. By doing so, you can jump to
all manner of logical extremes. "Omigod! Police can do that too. So now
I oppose the police exercising their legal powers!" etc etc.
This disingenuous lack of attempt to strike a balance is by definition
propagandizing.
- Further, although a foreigner started the fight in the comic
above, what if I claim it's normally the other way round? (There are
Japanese that deliberately target foreigners for fights.) There's
no definitive evidence either way. But that's not the main problem:
Why in every instance in the above cartoon are foreigners depicted as
the bad guys? The vast majority of foreigners in Japan are peacefully
living their lives. This cartoon is baiting the reader and
depicting its own prejudices. In fact, the cartoon itself is a
great example of why we need anti-discrimination legislation.
- It goes without saying of course, but if anybody--regardless of
nationality--does something bad, why not simply report it to the
police? Lock up the criminals, fine. But don't assume a
person is more likely to be a criminal because he is a foreigner.
Anyway, this logic is unrelated to the existence of a Protection of
Human Rights bill.
そし
て、国連のディエン報告について
(http://www.debito.org/rapporteur.html)
この差
別について真剣に考えたい方、バランスを考えたい方、日本国内における、現在牽制ができないこの問題についてお読み下さい。
READING LIST for those who wish to
think earnestly about this issue, to strike a balance, and to deal with
a situation which ultimately necessitates a Human Rights Protection Law:
(English version of the above book)
人種差別撤廃措置、法案、対処法が必要であり、日本国はそうするとも1996年に国連で公約しました。日本の責務です。
Final point: Japan needs measures, incluiding laws, to eliminate
racial discrimination. It promised to do so when it signed the UN Convention on Racial Discrimination in 1996. It is now Japan's duty to do so.