2-Channel’s Nishimura speaking at Waseda Nov 4 2ちゃんねる管理者「ひろゆき」講演

mytest

(English first, 日本語は英語の後です)

News Flash:

Just heard from a reporter that Nishimura Hiroyuki, the administrator and owner of internet BBS 2-Channel, currently on the lam after not paying several court losses (including mine–see https://www.debito.org/2channelsojou.html), will actually be making a public appearance on Saturday November 4 at Waseda University, Tokyo.

Details follow, courtesy of a friend who answered a call for information put out to my blog (https://www.debito.org/index.php):

//////////////////////////////////////////////////
SPEAKER: NISHIMURA Hiroyuki (Administrator of 2-Channel BBS)
DATE AND TIME: Sat, Nov 4, 2006, 2 to 4 PM
PLACE: Waseda University, Nishi Waseda Campus, Building 15, Room 302
//////////////////////////////////////////////////

Here is a map of the campus:
http://www.waseda.jp/jp/campus/nishi_up.html

Sounds like an interesting speech. Wish I could attend. Readers and reporters should feel free to go see him and ask a few questions. Maybe somebody could serve him papers…

Bests, Debito in Sapporo
https://www.debito.org/2channelsojou.html
Japanese follows:

有道 出人です。皆様おはようございます。ホットニュースを聞いたので、早速転送させていただきます。

==========================
2ちゃんねるの「ひろゆき」は早大にて11月4日に公演
==========================

以前申し上げたことですが、2ちゃんねるの管理者西村「ひろゆき」はマスコミによると現在「失踪状態」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 インターネットの巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の管理運営者「ひろゆき」こと、西村博之氏(29)が失踪状態にあることが22日までにわかった。同掲示板は西村氏個人が管理しちえる。当局が不適切な書き込みの削除や投稿者の情報を求めようにも行方知れずで放置され、裁判所からの呼び出しにしも応じていない。ネット会社の象徴的な存在でもある「2ちゃんねる」は、最悪の場合、「掲示板閉鎖」という事態まであり得る情勢だ。
http://019.gamushara.net/tv/data/vi5889218087.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
なのに、来週末早稲田大学で公演します。明細は以降の通りです:

//////////////////////////////////////////////////
出演*西村博之さん(インターネット掲示板・2ちゃんねる管理人)
時間*11月4日(土曜日) 14:00〜16:00(予定)
場所*早稲田大学 西早稲田キャンパス 15号館302教室
キャンパスマップ
http://www.waseda.jp/jp/campus/nishi_up.html
//////////////////////////////////////////////////

皆様、記者の皆様、どうぞご取材とご傍聴をご検討下さい。それぞれの名誉毀損敗訴について私も聞きたいと思います。本年1月私の勝訴について
https://www.debito.org/2channelsojou.html
では、宜しくお願い致します。
有道 出人
debito@debito.org
ENDS

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>